2012年12月27日木曜日

知識

” ネットしてると情報ありまくりで、たまに脳を何個も持ってるみたいな感覚になる。自分では何も考えてないのだが知識情報を取り入れるとこれは自分で考えたことだと認識しちゃう。知識だよ、それ。まあ確かにいい面はあるよね。時間短縮とかね。時間貴重やからね。
 それで自分で考えるってことしなくなると長期的にみるとヤバいよね、悪い意味で。
”(引用元:知識(Believe)


Googleという画期的な検索システムが完成の域に達しつつあり、その結果、「知っている」ということよりも「調べることが出来る」ということの方が道具として有用な社会になったと思う。

これが、良いことか悪いことかというのは、考えたことがなかった。良いか悪いかはどうでもよくて、どうやれば自分のやりたいことが出来るかという点にしか興味が無いから。

「長期的にみるとヤバいよね」というのは、正直良く分からん。しかし、「ヤバい」可能性があるということは、肝に銘じておこうと思う。具体的にどう「ヤバい」のかということについては、ゆるゆると考えていこうと思います。

「長期的」という未来の一時点に、そもそも自分自身が存在するかどうかも分からんしね。